HTMLの基本的な構造について

Web制作

コーディングは主にマークアップ言語と呼ばれるHTMLとスタイルシートのCSSを使用して行っていきます。

HTMLとはいわゆる骨組みで、Webサイト上のテキストや画像を設置するために使用します。

CSSはHTMLの骨組みに装飾を加えるために記述を行います。

今回はHTMLの基本的な構造を理解するためのサイトを紹介して行きます。

ブッ君
ブッ君

じゃあ、早速コーディングを始めてもらおうと思うんだけど、その前にまずはHTMLの基本的な構造を理解しないとね。

マー君
マー君

HTMLか・・・なんか難しそうだなぁ

ブッ君
ブッ君

大丈夫!今回のステップは前回インストールしたVSCodeはもちろん、他のほとんどのテキストエディタでも、HTMLファイルを作成すれば、自動で入力されている部分だから、自分で入力する事はほとんどないんだけど、これからコーディングを行っていくうえで、理解しておく必要のあるところだから焦らずに読んでいけばそれほど難しくはないよ!

マー君
マー君

わかった!しっかりと読んで理解していくね!!

ブッ君
ブッ君

どうかな?何となくでもHTMLの構造は理解できたかな?

マー君
マー君

うん!!わかりやすかったから、すぐに読み終わったよ。内容も多分理解できたと思う・・・まだ不安だけど・・・

ブッ君
ブッ君

大丈夫だよ!この後で一つ一つわかりやすく説明してあるサイトを紹介して行くから心配しなくていいよ!!

headとbody

HTMLの構造は大きく分けて2つ。headタグとbodyタグです。

  • headタグ・・・サイト上には表示されない、HTMLの設定やCSSやJSのリンク、meta情報等を記述する場所。
  • bodyタグ・・・実際にサイト上に表示させる部分の記述をする場所。

とりあえずはこの2つを覚えておきましょう。この後でheadタグ、bodyタグ内の記述方法の詳しい説明がされているサイトを紹介して行きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました